2011/02/08

京都のまちをまいまいして楽しむ

2月7日の放送では、まいまい京都の以倉さんをお招きし、
京都で開催されている「まち歩き」のイベントについてお話いただきました。
林も参加した12月5日の映画『マザーウォーター』のロケ地を巡るツアー
(一乗寺・白川疎水など)では、実際にロケ地に暮らすガイドさんの案内のもと、
いわゆる「観光地」ではない「日常の京都」の楽しみ方を知ることができました。

以倉さんにとってまち歩きとは、まちをもっと楽しむための手段であり、
現代人が忘れてしまった日常の中のまちの楽しみ方の発見であり、ひいては
マスメディアに頼らず、自らが動いてつながっていくことにつながることだそうです。



“そのまちを好きだというだけで、誰でもガイド(語り部)になれる”

学校の授業でもそうですが、聴いているだけでは身にはならない。
自分が伝える側になることで気づき、見えてくることがたくさんある。
まち歩きのツアーでも、ガイドと参加者が「教える側と教えられる側」ではなく、
お互いに対等な立場で楽しむことができるように心がけておられるそう。

ガイドさんには「自分のまちを自慢しください」とお願いしてます、
とおっしゃる以倉さん。京都というまちを好きな人なら、誰でもガイドになれます、とも。

まち歩きというと、歴史探訪と思われがちですが、歴史の観点だけでなく
現代の日常生活に基づいて語られることにも重きを置いているとか。
そのまちへの熱い思いを伝えていただくことが一番。
林が参加したときもガイドさんの熱い思いをしっかと感じ取りました。

収録後のお話で印象に残ったのが、文化や伝統といった、普段あまり
説明がなされない分野においても、なぜそれがそうなるのか?!
(例えば茶道でお茶をいただくときなぜお茶碗を回すのか?等)
といったことの説明をしてもらえたら、もっと楽しめるのに!とおっしゃっていたこと。
ある意味、そういった「説明しないことの美しさ」へのアンチテーゼ?!
となるような活動なのかもしれないと。
それは否定というよりは、幅広い楽しみ方の提案ではないかと林は感じました。

今後は市民ひとりひとりによって支えられるようなイベントにしていきたいとのことでした。
あなたも、自分の好きなまちのガイドになってみませんか?
ちょっと照れくさいけど、このまちを好きな人がもっと増えたらうれしいですよね。

以倉さんのお話はこちらでお聴きいただけます。

3〜5月にかけて毎週末まち歩きを企画されているまいまい京都さんのホームページはこちら。
 
Copyright © 2025年の京都 | Theme by BloggerThemes & frostpress | Sponsored by BB Blogging